参加型学習で世界を感じる?開発教育実践ハンドブック

参加型学習で世界を感じる参加型学習で世界を感じる?開発教育実践ハンドブック
開発教育協会制作・発行 2003.8

開発教育の手法と学習プログラムとが学べる、実践のためのハンドブック。前半は参加型学習の基本的な手法や事例を紹介した、開発教育の実践マニュアル。後 半では、開発教育を「総合的な学習の時間」などで扱うための、学習プログラムと教材を12のテーマでまとめました。テーマは、食、こども、環境、貧困な ど。

コメントを残す

以下に詳細を記入するか、アイコンをクリックしてログインしてください。

WordPress.com ロゴ

WordPress.com アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Twitter 画像

Twitter アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Facebook の写真

Facebook アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

%s と連携中