種子のデザイン

「種子のデザイン」
岡本 素治 著
LIXIL出版

「種って面白い」と発見したのはアフリカ。巨大なものやら、羽や刺がついてるものやら、不思議な形状のもの、まるでアート。
こんな種を集めて写真集にしたら面白いなあと思っていたら、あちゃー先を越された。
京都の本屋さんで見つけた1冊。こちらは世界の種子でデザインが美しいものが載っている。種子入門編として楽しめる。

アフリカの家の庭にあったカエンボク、カポックetc. 花や実もよかったが、子孫を残すために工夫を凝らした種子のデザインは、究極のアート!
写真の種は何の種でしょう?

ご購入はこちらから

コメントを残す

以下に詳細を記入するか、アイコンをクリックしてログインしてください。

WordPress.com ロゴ

WordPress.com アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Twitter 画像

Twitter アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Facebook の写真

Facebook アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

%s と連携中